JR北海道最北端と臨時寝台列車の旅

2015年5月17日から20日までの稚内へ友人と一緒に行きました。
鉄仲間です。


その中で今回、臨時寝台特急カシオペアは初めての乗車となり
とても豪華な列車の旅となりました。
帰りは臨時寝台特急北斗星号のビデオ撮影もアップしました。
映像配信も数点アップしています。

上野駅13番線の夢広場からです。
初めて座りました。
早めに上野駅13番線に来たので余裕に撮影出来ました。
寝台特急北斗星と寝台特急カシオペアがあります。
これももう見る事も無いでしょう。
最初で最後の乗車となりました。

五ツ星広場
撮影機材:DOCOMO SH-06E



撮影機材:DOCOMO SH-06E

五つ星広場の様子です。
オレンジの椅子に座りました。

上野駅13番線の案内板
この表示も2016年3月19日の上野発がラストランとなってしまいました。
今となってはもう札幌行きは無いです。
撮影機材:キャノンのivis HFM52

上野駅13番線、15:37分入線するカシオペア号です。
スロネフE26-1。
こんな風に客車に運転台があるのは珍しいとの事です。
運転士が見えています。
これも今後は見られなくなるのも寂しい限りです。2016年3月19日上野発がラストラン。
20日が札幌発がラストラン。
現在はカシオペア紀行としてツアー列車となってしまいました。
東北方面のみとなっていますので今となっては懐かしい。

上野駅13番線に停車中のEF510-515ですが今回は何故か北斗星色でした。
2014年の12月15日の時の北斗星とは逆のパターンとなりました。
これも珍しいです。
連休明けの平日でしたのでかなり良好な撮影となりました。

上野駅13番線、EF510-515の運転席です。
特別許可を得て撮影。運行表が見えています。
8009レです。
液晶画面にはEF510-515の車両状態が表示されています。
最大ノッチは4と表示されています。
他では中々見れない運転席の写真です。
ありがとうございました。

上記の列車ダイヤ表をズームして確認しました。
確認出来たのが上野から宇都宮までの運転時間です。
宇都宮到着17:45分30秒と確認しました。
運転士の時刻表はかなり細かいです。

今回の編成表です。

5月17日から18日の分のカシオペアから。

ディーゼル機関車と電気機関車の番号が判明。
EF510-515
ED7913
1号車、スロネフE26−1
2号車、スロネE26−1
3号車、マシE26−1
4号車、スロネE27−101
5号車、スロネE27−402
6号車、スロネE27−302
7号車、スロネE27−202
8号車、スロネE27−1
9号車、スロネE27−401
10号車、スロネE27−301
11号車、スロネE27−201
12号車、カハフE26−1
DD51137+DD511143
函館より方向転換されます。

2015年5月18日
朝方、AM6:36分に撮影。
函館駅8番線に停車中のED7913シングルアームパンタ搭載車です。
撮影機材:DOCOMO SH-06E

映像配信日付:2015年5月17日から18日
運用:8009レ臨時寝台特急カシオペア
上野13番線から16時20分発札幌行き
映像車両:6号車22番、スロネE27-302
撮影機材:キャノン ivis HFM52
映像配信を一本化にしました。
札幌駅でカシオペアを見送るまで撮影しました。
所要時間:約19時間18分に再編集しました。
カシオペアの運行も2016年3月19日16:20分発札幌行きがラストランです。
上野行きは3月20日がラストランと聞いています。
全て満席ですのでこれが最初で最後の乗車となりました。
これも思い出の旅としてほぼリアルタイムで残します。
青森駅で長時間停車でしたがある程度カットしています。
モザイク処理済み。パワーディレクター13で再編集済み。
カシオペア入線から始まります。
ストリーム再生に変換しましたのでリアルなカシオペアの旅となります。
ビデオ再生を休ませてみましょう。
定刻より5分遅れで発車。青森駅で電池交換出来ました。
16:04分ぐらいから再生すると札幌駅3番線で10:15分頃到着しますが青森駅で
1時間程停車時間をカットしているので上野駅を17:04分頃ぐらいまでに
再生すると札幌駅11:15分に到着します。入線から始まります。
青森駅で1時間程カメラを休ませました。長時間停車も出来るだけ
リアルに残しました。
両方のコーディクに対応しました。
MICROSOFT EDGEでも直ぐストリーミングが再生されるようになりました。
これで今後はMP4に対応して行く予定です。

mp4に変換しました。
タブレットやスマートホンにも直再生対応となりました。
スマートホンからは再生ボタンを再度押して再生します。PCからは自動再生となります。
これで難しい用語を覚えなくても出来ました。MP3に関してはある程度の知識は必要です。
IE11では逆にダウンロードのみになるので動画再生の選択には注意が必要です。
今回からNASからの動画配信です。mp4に変換完了。プレビューボタンで見れます。
デザリング再生にも対応しています。
寝台特急カシオペアの旅6号車22番

MP4のLIVE再生で直ぐに見れます。
NASからの直接再生です。
寝台特急カシオペアの旅6号車22番


Microsoft EdgeとChrome(PC・タブレット・スマートホン)で再生するとストリーミングとなります。
ここからは展望車での撮影となります。
12号車の展望車
蟹田駅から撮影開始、
新中小国信号場から木古内付近まで一部カットあり
北海道新幹線のレールが重なるところと離れるところを展望車から撮影。
見所は2本のレールから3本のレールになり、共有区間となります。
津軽海峡を通り、青函トンネルへ入ります。
撮影機材:ドコモ SH-06E
MP4のLIVE配信対応になりました。
蟹田駅(かにた)から撮影開始途中でビデオをカットしています

編集中。Microsoft Edge・タブレット・スマートホンにも

青森→函館までの後方展望は友人から許可を得てアップします。
タイトルに5月17日日曜日とありますが出発は上野駅5月17日の夕方からです。
日付は5月18日月曜日に青森駅を出発します。
MP4のLIVE配信対応になりました。
カハフE26−1の後方から

録音日付:2015年5月17日
運用:上野駅13番線、15:37分に入線
臨時寝台特急カシオペア号
録音機材:LS-11、途中、運転停車と走行中一部カットしましたが
ほぼリアルタイムです。
カシオペアはやはり音が静かでした。

映像配信日付:2015年5月18日
路線名:函館本線・宗谷本線
運用:サロベツ号 札幌駅8番線12:30分発稚内行き
映像車両:1号車 キハ183−1502
所要時間:5時間47分ノーカットです。
この席だけ何とコンセントがありましたので電池パックを消耗せずフルで撮影出来ました。
最北端の駅、稚内駅に到着したキハ183です。
懐かしい気動車に久しぶりに乗れて嬉しかったです。
初めて今回、北海道の旅行で唯一行っていない最北端の稚内駅です。
見どころは左から鹿が数頭も線路に入って来てそのうち1頭と衝突した瞬間を撮影
したキハ183−1502です。
和寒駅(ワッサム)→南稚内駅手前です。
5時間30分目付近を見ると鹿と衝突した瞬間が見れます。まさに鹿を叱ったてね。
南稚内駅到着手前です。再確認しました。
撮影機材:キャノン ivis HFM52


mp4に対応しました。Microsoft edge・タブレットのデザリングでの再生にも対応
しました。
デザリングの再生に対応しています。
キハ183−1502サロベツ号の旅
MP4のLIVE配信に対応しました。大画面で見れます。
2つの配信方法は継続します。
キハ183−1502サロベツ号の旅

札幌駅8番線12:30分発 1号車12番3番B席

稚内駅18:10分頃到着しました。鹿と衝突した影響で多少の乱れがありました。

日本最北端の駅、稚内駅

5月19日の朝方、
稚内駅周辺で撮影した宗谷湾です。
グーグルマップで再確認しました。
サハリンに近い防波堤です。
この時の気温は5℃でした。かなり寒いので13秒程で撮影を終了。
独り言で冷たいと行っています。かなりの強風でした。
撮影機材:ドコモ SH-06E
稚内駅周辺の宗谷湾の防波堤にて

稚内駅にて
当時は4両編成で運転されていました。
キハ261
SE-102編成が見えています。




最北端の稚内駅



稚内駅発7:00→札幌1番線到着
3号車、キハ260−102。

稚内駅で購入した駅弁(道産昆布)とイカ天大王のおつまみ。


5月19日
帰りのスーパー宗谷2号
SE-102編成
この写真が見つかって良かったです。これで形式が判明しました。
今では稚内⇔旭川のみとなっています。懐かしい。
スーパー宗谷2号が既に宗谷に名前が変更されています。
MP4のLIVE配信に対応しました。
QNAP TS-231Kからの配信なので自作PCから移行完了しました。
稚内駅7:00発→札幌駅終点までノーカット

スーパー宗谷2号3号車のキハ260−102

5月19日(火曜日)から20日(火曜日)の編成表
札幌発4番線から16:12分発の臨時寝台特急北斗星号
上野行きです。
編成表

EF510-510
カニ24 507
1号車、オハネフ25 215
2号車、オロネ24 501
3号車、オロハネ24 501
4号車、オロハネ24 552
5号車、オハネフ25 214
6号車、オハ25 503(ロビーカー)
7号車、スシ24 507(食堂車)
8号車、オロネ25 505
9号車、オロハネ25 503
10号車、オロハネ24 551
11号車、オハネフ25 13
青森寄り
DD511143+DD511137と再確認。ビデオ編集前を再度見て確認しました。

伊達紋別駅で5号車の車掌室を撮影。
さすが臨時寝台特急北斗星号
車掌さんがドアを閉めるところです
撮影機材:ドコモ SH-06E

5号車オハネフ25214伊達紋別にて

映像配信日付:2015年5月19日から20日
映像車両:5号車、B寝台5番の下、オハネフ25214
映像区間:札幌駅4番線16:12分発上野行きほぼノーカット
所要時間:約15時間50分程度
再生方法:自宅PCから再生始めました。

MP4のLIVE配信に対応しました。Microsoft edge・タブレット・スマートホンに
もストリーミングに対応しました。
北斗星オハネフ2514

録音車両:5号車のオハネフ25214
5号車の5番下。
録音機材:オリンパスLS-11
録音公開は中止。

5月20日(水曜日)
上野駅13番線9:25分に到着した臨時寝台特急北斗星号
北斗星の車両を撮影しました。
撮影機材:ドコモ SH-06E
上野駅13番線到着

トップへ戻る