関東鉄道常総(じょうそう)線プレミアム運転体験

 2011年3月13日の予定でしたが3月11日の
東日本大震災M9.0の影響で中止していましたが
4月24日に無事に運転体験が開催されました。
その内容を順次アップして行きます。


 つくばエクスプレスに乗車
秋葉原駅:8時10分発
区間快速の守谷駅行き。
の走行音をアップします。
録音車両:2号車、TX1202
録音機材:最近購入したLS-11
録音圧縮:160kbps
録音時間:約40分
途中、徐行運転区間あり
2号車、TX1202

 関東鉄道常総(じょうそう)線
録音車両:キハ2305
録音開始:守谷駅8:57分発
水海道行き。
録音時間:10分
守谷駅8:57ー水海道キハ2305

 関東鉄道常総線の団体列車映像
他では見れない貴重な映像です。
私が現地へ行って体験して来ました。
映像区間:水海道駅→水海道車両基地内の15番
所要時間:約8分
映像車両:キハ101(オレンジ)
機材:リコーのG700のカメラを購入して撮影して見ました。
今回がこれが最初です。
ムービー対応です。
写真の下に映像があります。

水海道駅→水海道車両基地行きキハ101

受付から始めます。
左に会議室があります。

今回もA班とB班に分かれての体験でしたが私はB班で、構内見学が
先になりました。
まずは切り替えポイントの手動操作体験をして見ました。
これは結構力が入ります。
普段は絶対不可能でしょう。

切り替えポイント。


関東鉄道の給油所です。
空一面、雲が一つも無い状態でしたが?

関係者以外は立ち入り禁止の室内も何と入れました。
その映像を説明を交えてアップします。
一種の社員以外は立ち入り禁止と行った所です。
列車運行についての打ち合わせとしても利用されている。
他では中々見れません。

オフィスクリーンでスッキリしていますね。

これも中々見れません。
スッキリしています。


列車運行表のボードです。
基地内の列車を出庫させる順番をここで確認しています。
今度のG700は細かな文字までハッキリと撮れています。
他では中々見れません。

2011年4月25日の構内留置車両についての行動表。

edgeのMP4に変更しました。
MP4に変換しました。プレビューでストリーミングしています。NASからの起動です。
当時はリコーのカメラを使っています。今も持っています。
かなり動画が荒いので再度編集直します。

整備室の中には謎の転車台もある。
奥には車輪だけ転がっている。
これも普段は見ることは不可能・・。

キハ2202が整備中の写真もアップ。
これもプレミアムな光景です。

キハ2202の部品です。
他では中々見れませんね。
細かな所まで手入れされているので関心します。
気動車のエンジン、トルクコンバータも手入れしていますね。
これにより運転士1人でいくつ車両を連結しても走れます。

プレミアムとしてDD502(4軸機関車)の運転席映像
をアップして見ました。
普段はこの音も幻です。
webmに変換しました。edgeでも回案可能です。

MP4のLIVE配信に対応しました。大画面用です。
NASのTS-231Kからの配信です。
DD502(4軸機関車)映像

普段見る事が無いであろうエンジン内部です。DD502

運転体験の模様を片道ですが今度はアップして見ます。
キハ101を運転体験しました。
水海道車両基地内を走行。
体験運転速度:15km/h
構内運転速度:制限10km/h
片道ではありますがお楽しみください。
このイベントはワンマン扱いの1回限りの特別編でした。
今後も、運転体験はあるとの事です。
詳細は関東鉄道のホームページでご参考に・・・。


キハ101運転体験

キハ0型運転体験もしました。

キハ003の運転席です。

左手にはキハ004とキハ2201の写真です。
ゆめみ野駅が新たに開業した記念列車の予定でしたが?
やはり震災の影響が出てしまったので幻のヘッドマークです。
関東鉄道の中でも新型車との事です。
何と連結器の操作扱い体験もありました。
驚いた。

水海道車両基地内、キハ2201です。
なんとなくですが台湾のDRC1000型の前面に?

記念ヘッドマークを拡大して見ました。

.TOPへ戻る