2024年2月28日
久しぶりに撮り鉄しました。保谷駅南口の東町3丁目付近付近で撮影した。
西武池袋線2000系
クハ2079を撮影。12:19分。
回送です。廃車回送が最近多いです。2000系
カメラを構えていたら偶然に来ました。これもラッキー。
撮影機材:SONY SO-51A
左に見えているのが2075です。
次発の回送です。
レトロな2000系が激減しているのは時代を感じます。

クハ2079の回送電車。通過


2024年2月23日
営団地下鉄日比谷線3000系
と寝台特急富士・はやぶさの録音した記録を再アップしました。
TS−231Kの再生にも対応しました。

2023年10月2日
東京メトロ有楽町線の6000系6117に偶然に乗れました。しかも黄色のラインです。
これは東京メトロ有楽町線40周年での行事でリバイバルカラーとなりました。
久しぶりに撮影して見ました。
仕事帰りの途中です。19時頃です。
私鉄方面の日記で見れます。

2023年5月29日
iPhoneの方はgoogle chromeをインストールすると動画と音が見れるようになります。

2023年4月8日
西武池袋線の2000系茶色のラッピング電車を久しぶりに撮影して見ました。

西武池袋線2000系茶色のラッピング電車

2023年2月27日
20時26分に西南西のオリオン座の3つ右に並んでいる星です。tt4の少し右よりに離れた場所より上に緑に輝くZTF彗星、撮れました。
星座のリアルタイムアプリで軌道を確認しながらの撮影。
赤い矢印でとりあえず報告します。
SONY SO-51Aのキャノンの望遠アプリをインストールしてあったのでそれで撮影。
そうしないと無理です。

2022年11月8日
西武池袋線の保谷駅の保谷車両管理所近くの陸橋で皆既月食無事に撮影
20:05分に天王星が裏側に入る手前を撮影。左付近をじっくり眺めないと
難しいかも。
東町3丁目付近
SONY SO-51A 望遠機能付きのキャノンのアプリを入れました。
左のやや上付近。かなり引き伸ばし成功。
442年ぶりとかです。かなりラッキー

2022年11月7日
ようやく映像配信のhttps://に対応しました。

2022年5月1日
西武新宿線の東村山第1踏切を撮影しに行きました。
私鉄の旅にアップしました。

2022年3月26日(土曜日)
私鉄の旅の項目に西武新宿線の2007Fに私も乗りに行きました。
西武新宿1番線、10:02分の列車ダイヤ、5805運用に就いていました。
新所沢行が今日の運用では最後となりました。
無事に片道ではありますが撮影と録音が出来ました。
四国旅行以来のノーカット録音です。
録音終了後、早めの終了となりました。
午後からはかなりの強風と夜から雨が強まりました。
https://www.gatangotonsound1.com/train2/railpage2010.html

2022年2月12日
西武池袋線 2000系車体更新車を録音しました。
久しぶりの録音です。
私鉄の旅にアップしました。
2178で録音
池袋駅5番線12:00発、途中石神井公園駅下車の為、カットしています。
10分程度ですが懐かしい音です。
新型コロナの首都圏蔓延防止と重点処置のアナウンス付きです。

2021年5月15日
西武池袋線石神井公園駅にて
9:50分にレッドアロークラッシックトレインの撮影に成功しました。
久しぶりの撮影タイムでした。
Microsoft Edge・スマホ・タブレットでもストリーミング再生可能です。
自宅PCからの再生となります。
西武池袋線レッドアロークラッシックトレイン

IE11回覧用

2021年4月7日
2017年9月8日から10日かけて行った小坂鉄道レールパークからです。
帰りのつがる3号の撮影した動画を再編成しました。
https://www.gatangotonsound1.com/kosakarail201709080910/kosakarailakita201709080910.html

2021年2月14日
映像配信をwebMに変換中です。ストリーミング再生をアップデートしています。
IE11をご利用の方はMicrosoft Edgeへアップデートした方が良いです。
北斗星の走行音や映像配信・小坂レールパークもwebMに変更しています。
2月4日にようやく修理したPC2台が戻ってきたのでメインPCで映像配信を
再開しました。 ASUS Z170 GAMEING AURA core i7 6700KでメモリーはDDR4 8G×4枚 128BIT オーバクロック対応 PCケースはDEFINE R5です。
とても静穏な自作PCです。古い自作PCケースの中身を全部外しています。ストリーミング再生が快適になりました。

2020年11月7日
11月5日の夜、会社帰りの途中、北鴻巣駅18:09分にTRAIN SUITE 四季島が何と通過しました。
普段は通らないので珍しいです。この影響でダイヤが乱れた。
その後、大宮駅に停車していたのを確認しました。
回送列車です。
約36秒ですが一瞬の驚きをご体験出来ます。
周囲の方はほとんど気づいていなかった。
ダイヤを事前に調べた分けでも無く偶然に見かけました。
ストリーミング再生で見れます。
ダウンロードリンクを別のメディアファイルでコピーすれば見れたりするソフトもあります。
通常はIE11で見ると気軽に見れます。
撮影機材:DOCOMO SONY SO-51A 5Gスマホ

webmにも対応しました。MICROSOFT EDGEの直接再生に変換しました。
北鴻巣駅でTRAINSUTIE四季島通過します。

2020年11月2日
十和田観光電鉄を再編集しました。2011年11月4日の旅でした。
今ではバス運用となっています。
http://www.gatangotonsound1.com/towadakankouline2011/towadakannkouline2011.html

2020年6月21日
部分日食をライブ中継で見ました。
沖縄の那覇市と石垣島のアモイにポイントを合わせて遠隔撮影してみました。
那覇市上空にて。
スマートホン、SH-01Hで撮影。日本時間16時11分頃
遠隔撮影成功。
夏至と父の日が重なったのは372年経過しているので珍しいとの事です。
まさにプレミア遠隔撮影。


石垣島のアモイ上空にて遠隔撮影成功
スマートホンで撮影。SH-01H
日本時間、17時頃

2020年5月14日
2007年3月17日の鹿島鉄道運転体験の項目でビデオ撮影した石岡駅構内2つを再編集しました。
それと私の貴重な運転体験も再編集してアップしました。片道ではありますが少しだけ体験した気分に
なれます。デットマンスイッチ音付きです。普段の運転中ではめったに聞けない音かも知れません。
さよならヘッドマーク付きでの運転体験となりました。
これにて編集は終わりました。石岡駅東口構内での楽しい運転体験でした。
http://www.gatangotonsound1.com/kashimarail20070317/kashimarail2007.htm へのリンク

2020年5月5日
思い出の列車旅で上越新幹線K47編成200系と団体専用列車の旅を再アップしました。
7年前の思い出の一つとして再編集しました。
3月11日の方は映像配信ノーカットで編集しました。団体専用列車は写真の追加。
出発セレモニーと走行音をノーカットで編集してあります。
4Kや8Kで見ると迫力あります。
http://www.gatangotonsound1.com/jyouetushinkansen20130414k47/sayonara200k47omiya20130414.html
マイページの表紙に鹿島鉄道運転体験の模様を再編集しました。これも懐かしいです。
今現在の石岡駅東口前は茨城空港行きのバスが出ていたりと一部はロータリになっている。
グーグルマップで確認した画像も編集してアップしました。
http://www.gatangotonsound1.com/kashimarail20070317/kashimarail2007.htm

2020年4月26日
四国半周の旅の記録で琴電レトロ特別運転の日程が変更になった情報も追加
しました。6月も運休との情報入りました。
やはり2月中に四国旅行行ってて良かったです。
それと長時間動画再生をレンタルサーバーに置かない方法をアップしました。
それはQuickTimeのアドイン3つを無効にするとTonidoの動画ストリーミングが安定する事を
見つけました。他には無い方法です。
その方法を以下に説明します。
http://www.gatangotonsound1.com/streemdvdsetup20190211/streemdvdsetup20190211.html

2020年4月4日
インターネットエクスプローラEDGEの最新バージョンをアップするとストリーミング再生がさらに
快適になりPCも安定します。さらにVLCメディアプレイヤーをインストールする事により
ダウンロー中のURLをコピーしてそれをVLCに張り付けて再生すれば何とストリーミングが
安定して直ぐに再生されます。
ストリーミングについての解説を追加しました。
これにより難しい知識が無くてもEDGEからでもダウンロードURLから直ぐにストリーミングが
再生されるのです。これにはちょっとした工夫が必要です。
それからストリーミングが不安定になったらルータの起動画面を出してステータスをクリックし
IPアドレスの通信を一旦停止にします。そして再度、再開させるのです。
不安定になった時点で1回操作をします。
この裏技を発見しました。
http://www.gatangotonsound1.com/streemdvdsetup20190211/streemdvdsetup20190211.html

2020年3月22日
思い出の列車旅で長時間mp3ファイルをストリーミング化進めています。北斗星・あけぼの・
日本海のストリーミングは完了しています。

2020年3月15日
四国旅行は2月20日の夜から2月24日の朝まで楽しんでいました。
ようやくサンライズ瀬戸側としまんと5号・琴電レトロ電車往復を再アップしました。
さらに高知のとさでん交通の609号の片道ノーカットアップしました。
ルータのメンテンナンス画面からMTU値を1454に揃えてから再起動すると映像配信もさらに安定しました。

http://www.gatangotonsound1.com/jrshikoku2020022021222324/jrshikoku2020022021222324.html

2019年5月27日
今朝の湘南新宿ラインでまた大宮駅付近で撮影した3444の客車と判明。
色なしの客車はオハ35と書いてありました。
池袋駅:7時04分発の高崎行きの車内にて
かなりゆっくりした速度で走っていたので良好な撮影でした。
サハE231−3023の左の窓にて
DOCOMO SH-01Hにて2015年製です。
トランプさんが日本に来ているからかも知れません。珍しい写真が撮影
出来ました。夕方の帰りの電車で大宮駅付近を同じ場所で確認しましたが
もうありませんでした。夢列車??


謎の夢列車だったのかなーー; 3444と書いてありました。

オハ344のオハが消えていた。


2019年5月24日
今朝の湘南新宿ラインの大宮駅付近で謎の白い旧型客車と茶色の旧型客車を
撮影、かなり珍しい出来事があった。高崎線にて
サハE233−3038の車内にて。


2019年5月19日
寝台特急カシオペアで札幌駅到着は10:16分でした。
青森駅は3時間程停車でしたので1時間程カットしました。
よって翌日の札幌駅10:15頃に到着致します。
所要時間:19時間18分程の長いビデオ旅となりました。
http://www.gatangotonsound1.com/hokaido20150517181920/01hokaido20150517181920.html


サンライズ出雲の旅はモザイク処理を施して再スタートしました。
http://www.gatangotonsound1.com/izumoshisanraizu2017051819202122/izumoshi201705181920.html

2019年5月6日
寝台特急あけぼの最後の冬2022レの旅を再編集しました。
これでノーカットで青森駅から上野駅までリアルな旅が出来ます。
モザイク処理を施しました。
自宅PCからの配信となります。サーバ安定しました。
http://www.gatangotonsound1.com/akebono2013122728ueno/akebono2022.html

2019年5月2日
令和元年の2日目で日本航空B737-800を利用してFSXで無事に飛べました。
羽田から青森空港へ飛びゲート6番に到着しました。しかも夜間に到着し
雨も実際の天候通りに動きました。
久しぶりにRJTT-RJSAの航路を作成して見ました。
サイクル1904です。
http://www.gatangotonsound1.com/flight7474002008/japanflightplan/01japanflightplan.html

2018年10月28日
10月14日に関東鉄道運転体験中級編を久しぶりに行きました。
今回は数年ぶりに車掌体験もしました。
往復運転の模様をアップしました。
http://www.gatangotonsound1.com/kantorail/kantoraildrivers.html

2018年9月19日
朝の通勤途中でカシオペア紀行の試運転訓練列車をなんと撮影成功。
湘南新宿ラインの浦和手前モハE230-1064の車内から
9501レEF81 81+E26系を撮影。

EF81919501レカシオペア紀行の訓練試運転

2018年6月9日
当時、録音した青函連絡船の大雪丸の音が辛うじて残っていましたのでアップします。
カセットテープからの編集です。mp3化したので快適に聞けます。
青森港12:01分、函館港到着16:05とかなりアナウンスがはっきり取れていました。
カセットデッキは確かアイワの黒。
日付が判明したのは私の記憶力と母の記憶力が一致。さらに77周年の記念入場券が販売されていた時期です。
1987年8月19日。15分程度の録音。JR北海道と放送されていました。
さらに気象庁の過去の天気。8月21日の翌日が土曜日だったのが決めてとなりました。
グリーン船席しか空いていなかったのでそれを確保。3番の3Aの窓側で録音
青函連絡船大雪丸の再編集・函館市電720型青色・北斗号キハ82 81・札幌市電・札幌市営地下鉄
何とかアップ完了です。少しばかりですが当時の旅行が楽しめます。
http://www.gatangotonsound1.com/JRline/JRline.htm

2018年4月15日
マイページ全て復帰完了しました。
新たに懐かしいJR東日本の信越本線100周年の思い出と有楽町線時代07系走行音を
再アップしました。
その他、北斗星・カシオペア・あけぼの・日本海の全区間ノーカットを再アップしました。
当時はオリンパスLS-11シリーズを利用、これは今も動いています。それからキヤノンの
HFM52シリーズを利用していましたが故障して最近ではR82に変えました。
サンライズ出雲行きではソニーのICレコーダになっていますので迫力です。
運用再開しました。メニューに他社線リンク集を更新しました。

2018年3月19日
鉄道走行音を再度アップしました。

2018年3月18日
3月11日に大規模アクセスによりサーバダウンし順次復旧中の為お待ちください。
まず初めに関東鉄道運転体験日誌を再アップしました。

2018年2月17日
今年は初のマイページ更新します。
2月11日、関東鉄道運転体験中級編に行って来ました。
今回は午後の部のキハ2104+キハ2103+キハ2110+キハ2109
の4両編成を体験、水海道車両基地内です。
13時50分頃から運転しました。
快速取手行き次は下妻とワンマン放送も流しました。
http://www.gatangotonsound1.com/kantorail/kantoraildrivers.html

2014年12月15日から17日にかけて
寝台特急北斗星の旅を再編致しました。モザイク処理の修正完了。
http://www.gatangotonsound1.com/hokutosei201412151617/hokutosei201412151617.html

2017年12月24日
FSXで飛ぶサンタクロースで飛んでみました。東京周辺フライト
皇居の前をフライト中。メリークリスマーーース。

2017年11月23日
私はフラッシュ暗算世界記録を又達成。1.6秒3桁15口で答えが9000円と入力したら花〇になりました。全て足し算です。
ランダムに答えが出るので難しい。電卓で入力する余裕は無いほどの速さです。
商工会議所の珠算2級と暗算2級を所持しています。
フラッシュ暗算10段以上のレベルかも知れません。

2017年11月6日
フラッシュ暗算の世界記録達成。10月10日に達成しました。
その写真がこれです。
これは中々出来るまで苦労しました。早過ぎます。この日はj非常に
集中力で勝負出来ました。
この時は7777円でした。


2017年10月23日
思い出の列車旅。カシオペアとサロベツのページ再構築しました。
それからJR・国鉄方面にサンライズ出雲の旅と三江線の旅を再編させました。
いつもより軽いデータにして見ました。
http://www.gatangotonsound1.com/hokaido20150517181920/01hokaido20150517181920.html
サンライズ出雲の旅と三江線の旅を片道ではありますが再編させました。
http://www.gatangotonsound1.com/izumoshisanraizu2017051819202122/izumoshi201705181920.html
見所は見てのお楽しみ。
そして、FSXではFLIGHTSIMCOMMANDER9.7.1の解決方法を追加しました。
やはりスイスとエベレストのSCENERYに問題がありました。一部を取り除いて
起動すれば問題無くフライトプランが構築可能になりました。
WINDOWS10PRO 64BIT 日本語以外でも同じ症状が出ると思いますので
ご注意ください。
英語のマニュアルには書かれていませんでしたので改めて書き足しました。
http://www.gatangotonsound1.com/flight7474002008/newfsx/fsxpage.html
これにて全て解決済です。メーカサイトのヘルプディスクにも書かれていませんでした。

2017年9月17日
9月8日から10日にかけて小坂鉄道レールパークへの旅に私も行きました。
9月9日にDD133の運転士への道コースに参加しました。
その模様を1往復のみアップしました。モザイク処理を施しています。ご了承ください。
http://www.gatangotonsound1.com/sub3.html

その他、思い出の列車旅ではいくつかのファイルは都合により一部削除しております。
再開予定はしばらくお待ちください。

2017年6月4日
今まで撮影してきたビデオを再度、ストリーム変換を進めています。
寝台特急北斗星・臨時寝台特急北斗星・臨時寝台特急カシオペア・サロベツはストリーム化完了。JR東日本の山田線もストリーム化完了。一畑電車はしばらく編集中・。
ダウンロードの負担を減らす事に成功しました。
同じファイルを別にリンクをかけてタブレット・スマートホンで瞬時に見られる工夫を
施しています。グーグルから4K再生アプリをダウンロードして見てください。

2017年5月29日
サンライズ出雲往復と伯備線・山陰本線・三江線・芸備線・木次線・全てが初めて
訪れる旅に行きました。まだまだ編集中ですがアップします。
一畑電車の風景と体験運転はしばらく編集中です。
今回からストーリム動画再生を始めました。自動再生させない工夫を施しました。
さらにダウンロードリンクを付加しておりますのでどちらでも対応します。
ダウンロード再生ですと風景が荒くなりますのでストリームにしました。
http://www.gatangotonsound1.com/sub002.html

2017年5月1日
JR北海道最北端と臨時寝台列車の旅に
帰りの臨時北斗星上野行きの映像配信を再編集しました。
パワーディレレクタ13です。
かなり良好な撮影となりました。
http://www.gatangotonsound1.com/hokaido20150517181920/01hokaido20150517181920.html

2017年4月1日
私も都電7001のつりかけ駆動に乗車して来ました。
映像と録音を同時進行して見ました。
乗れる確率はかなり低いです。走っていない日もあります。
桜の花を面影橋付近で見れます。7001と7022しか無いす。
後はVVVFです。荒川線までVVVF化が進んでいます。
早稲田11:14分頃(タイトルでは11:10分頃)三ノ輪橋終点まで
http://www.gatangotonsound1.com/todenarakawaline20170401/todenarakawaline20170401wasedminowabashi.html

2017年2月9日
2015年5月17日から18日かけての稚内方面の旅行で特急サロベツに乗車し
撮影したビデオを再編集しました。
300kbpsに変更済。キハ183−1502と確認が取れました。
http://www.gatangotonsound1.com/hokaido20150517181920/01hokaido20150517181920.html

2016年12月9日
JR・国鉄方面に11月26日から28日まで日本海と
小坂鉄道レールパークへ行って来ました。
久しぶりの鉄道旅行です。
今回の旅行では日本航空JAL165便で秋田空港へB737-846に搭乗して映像配信も
しています。
小坂鉄道レールパークであけぼの宿泊体験2回目。
DD131の運転体験180m往復運転です。
色々と楽しめました。
11月28日の帰りの電車では
大舘駅から二ツ井駅までN101編成701系100番台に乗車も出来てラッキーでした。
秋田新幹線こまち24号東京行きに乗車。今回は11号車の3番A席でした。
http://www.gatangotonsound1.com/sub002.html


2016年10月1日
FSXで飛ぶリアルな国内線フライトプランを追加しました。
羽田空港から函館空港までをリアルにFSXフライトシミュレータで
飛んで見ましょう。徐々に増やして行きます。
http://www.gatangotonsound1.com/flight7474002008/japanflightplan/01japanflightplan.html

2016年9月3日
JR・国鉄の旧型国電のページを更新しました。
音声圧縮を320kbpsに改善しました。
今度は横浜線開業80周年記念クモハ40074の往復ノーカットをアップしました。
以前、私もこれに乗ってきました。
それから友人が録音してくれた飯田線の旧型国電クモハ51200が
何とか残っていたのでアップしました。
豊橋5:51分発の辰野行き、豊橋→東上→本長篠→城西付近と
途中、田本から天竜峡まで。
前回からカセットデッキをUSB対応で取り込みました。
EB-XS400シリーズ、カセットキャプチャレコーダーです。
http://www.gatangotonsound1.com/XPsound030302/JNRtrainsound.htm

2016年8月2日
JR・国鉄の旧型国電のページを更新しました。
音声圧縮を320kbpsに変更して行きます。
1992年6月15日、クモハ12053の鶴見線走行音をアップしました。
これは私も以前録音しに行った時の記録です。
テープが良好な内に整理しようと思います。
http://www.gatangotonsound1.com/XPsound030302/JNRtrainsound.htm

2016年5月14日
5月8日に関東鉄道中級編に久しぶりに行って来ました。
9ヶ月以上も運転体験していなかったので不慣れな点も
ありますが停止位置目標にしっかり止まれました。
その模様をモザイク処理を施した映像をアップします。
指導運転士さんもモザイク処理しています。
キハ2103を含む2両編成とキハ313の4両編成です。
http://www.gatangotonsound1.com/kantorail/kantoraildrivers.html

2016年5月7日
私鉄方面に関東鉄道運転体験特別編2014年9月28日の模様をアップします。
これはキハ101が守谷駅4番線に来たことです。
キハ101の運転席の隣で許可を得て撮影をしました。
守谷駅4番10:10分発→水海道車両基地行き。
臨時快速です。一般の方はご乗車になれません。
ご協力ありがとうございました。
かなり古いですが懐かしいキハ101の映像が楽しめます。所要時間21分程度です。
キハ102との連結作業も撮影しました。
幌(ほろ)を取り付ける様子も見れます。
http://www.gatangotonsound1.com/kantorail/kantoraildrivers.html

2016年5月5日
メイン画面の項目名に思い出の列車旅と変更しました。
今ではもう乗れない寝台特急ブルートレインと上越新幹線200系など。
寝台特急カシオペア・急行はまなすなども既に思い出の列車となってしまいました。
サブ画面の小さいタイトルの右に急行はまなすの写真を追加しました。
札幌駅4番線に入線する急行はまなすです。

2016年4月1日
3月26日、私も北海道新幹線開業初日に行って来ました。
北海道新幹線は撮影のみとなりましたが日本航空585便のノーカットを
アップしました。
再度編集済み。
各路線案内の項目にあります。
http://www.gatangotonsound1.com/sub4.html

2016年3月21日
2015年5月17日から18日にかけて寝台特急カシオペアの写真を数点アップしました。
http://www.gatangotonsound1.com/hokaido20150517181920/01hokaido20150517181920.html

2016年3月20日
2016年3月17日(木曜日)
高崎線、朝、北鴻巣駅2番線7:51分発、吹上行きをビデオで撮影成功。
これは3月15日に高崎線、籠原駅構内で信号機故障の影響と送電線が切れて
2日間以上も復旧が出来ないトラブルが発生しました。
めったにない吹上行きをアップしました。
http://www.gatangotonsound1.com/mini2010/mini2010.html

2016年3月9日
つづきまして2015年5月17日から18日に乗車した寝台特急カシオペア号の
映像配信を1つにまとめました。300kbpsに再度編集しました。
転送率を軽くしました。
私も同伴して乗車しました。2人分の寝台券がセットになっているからです。
カシオペア号の画質を落としました。
サロベツ号の再編集完了。
乗れなかった人も懐かしさをほぼリアルに乗車体験頂けます。
はまなす号とカシオペア号は2016年3月19日の運用が最後と聞いています。
その他、スーパー白鳥・白鳥も引退します。
白鳥号は前回乗車して録音しています。
http://www.gatangotonsound1.com/hokaido20150517181920/01hokaido20150517181920.html

詳しくはJR東日本のホームページとJR北海道のホームページで確認しましょう。

2016年2月21日
2014年12月16日から17日にかけて帰りの寝台特急北斗星上野行きの
映像を1つにまとめました。
パワーディレクター13で再編集済み。
電池パックは青森・仙台で交換しています。
ほぼリアルタイムで旅が出来ます。
ツインデラックスでの撮影です。
2015年3月のダイヤ改正からは既に引退していますので懐かしい北斗星のリアルな
旅気分になります。臨時列車も8月22日で最後になりました。
http://www.gatangotonsound1.com/hokutosei201412151617/hokutosei201412151617.html

2016年2月6日
急行はまなす往復乗車とJR北海道の石勝線の旅に私も行って来ました。
その模様をアップします。
写真数点追加。急行はまなす映像配信再編集完了。
モザイク処理は列車内のみとしました。
長距離列車の項目の下にあるJR津軽線と北海道3日間の旅にあります。
http://www.gatangotonsound1.com/hokaido201601252627/hokaido201601252627.html

2015年11月25日
11月12日から16日まで北海道フリーパスを使って5日間の旅に行って来ました。
その時の模様を数点ではありますがアップします。
急行はまなす緩急車を含む11両編成、留萌本線、納沙布岬、白鳥22号です。
札幌周辺は札幌ドームで嵐のコンサート関連の影響もあって急行はまなすも大混雑、
石北本線もかなり混雑しているので撮影と録音は限られてしまいました。
有名駅弁もお土産もほとんど売り切れで残念でしたが何とか良い旅行になりました。
旭川と網走と池田駅では何とか良い駅弁が購入出来ました。
11月15日のオホーツク4号の映像を一部アップしました。
石北本線の留辺蘂→生田原の手前から上川駅まで
http://www.gatangotonsound1.com/hokaido2015111213141516/hokaidofreepass2015111213141516.html

2015年11月3日
5月17日から20日までの北海道旅行記録の続き。
サロベツ号を再度再編集しました。
http://www.gatangotonsound1.com/hokaido20150517181920/01hokaido20150517181920.html

ホームページビルダ20とCyberLink PowerDirector 13 (64-bit)で新たに導入し
操作方法を取得、サロベツ号では今回字幕を入れて見ました。
始発駅のみ。
見どころは和寒駅→南稚内駅を走行中、突然、鹿2頭が左から線路に入って来てた

2015年9月21日(月曜日)
長距離列車の旅の項目に
2014年7月20日から21日にかけて24系 120周年千葉青森号 夜行列車の旅をやっとまとまったのでアップ致します。
友人がビデオ撮影と編集を手伝ってくれましたで何とかフルに長旅が出来ます。
見所は千葉駅と貨物線の新金線・武蔵野線を通るのが珍しいです。
今後も無いでしょう。
ビデオ再変換は深夜から明け方まで及びました。
4本に分けたビデオファイルを640*480の画質に変換済み。
http://www.gatangotonsound1.com/chibaaomori20140720/24chibaaomori2014072021.html

2015年8月26日
フライトシミュレータFSXの解決方法最終バージョンが完成しました。
WINDOWS10PRO 64BIT 日本語版でも快適にフライトが出来ます。
動作確認が取れました。
それから、FSUIPC4.dllのファイルだけ削除しましょう。
http://www.gatangotonsound1.com/flight7474002008/newfsx/fsxpage.html

2015年8月3日
5月17日から20日までの北海道旅行記録の続き。
友人と一緒に撮影したビデオを許可を得てアップ致します。
青森→函館までの後方展望ノーカットです。
朝日がとても美しい。
5月18日の朝方、青森から後方撮影開始。
久しぶりのマイページ更新しました。
http://www.gatangotonsound1.com/hokaido20150517181920/01hokaido20150517181920.html

2015年5月30日
長距離列車の項目にJR北海道最北端と臨時寝台列車の旅を追加しました。
5月17日から5月20日かけて友人と北海道旅行に行きました。
臨時寝台特急カシオオペア号6号車22番ツイン個室。サロベツ号、稚内で一泊、スーパー宗谷2号、臨時寝台特急北斗星号のB開放と豪華な列車旅となりました。
http://www.gatangotonsound1.com/hokaido20150517181920/01hokaido20150517181920.html

それからフライトシミュレータでは飛行プランを更新しました。
シャルルドゴール空港とヒースロー空港です。
データが古いので徐々に更新します。かなり根気がいるので・・・。
トランジェンションとSID/STAR付きでアップします。
http://www.gatangotonsound1.com/flight7474002008/flightplan.htm へのリンク

2015年3月31日
北陸新幹線開業初日に私も乗車しました。
かがやき521号の映像配信をノーカットで撮影しました。
寝台特急北陸号乗車記の中の下にアップしました。
http://www.gatangotonsound1.com/hokuriku20100225ueno/hokuriku.html

2015年3月29日
フライトシミュレータFSXの解決方法最終バージョンが完成しました。
さらに、システム構成のスタートアップからいくつかのチェック項目を外しましょう。
ヒント、不明と書いてある場所が競合している場合がある。
それからJAVAのコンソールも外して置きましょう。
アンインストールする必要はありません。
http://www.gatangotonsound1.com/flight7474002008/newfsx/fsxpage.html

2015年3月10日
長距離列車の項目に
昨年の12月16日に乗車した北斗星の帰りの分、
追加致しました。
これで往復乗車完成。
両方ともノーカットで走行音が楽しめます。
http://www.gatangotonsound1.com/hokutosei201412151617/hokutosei201412151617.html

それから、JR・国鉄方面に山田線・三陸鉄道・八戸線の旅の
記録をアップしました。未だアップ予定です。
山田線のビデオ撮影はノーカット成功しました。
http://www.gatangotonsound1.com/sub002.html

2015年1月31日(土曜日)
私鉄方面に
1月10日にしおさい1号と銚子電気鉄道デハ1002ありがとうの旅に私も行って来ました。
デハ1002の往復乗車をしてノーカットでビデオ撮影致しました。
銚子電気鉄道の小さな旅が楽しめます。
http://www.gatangotonsound1.com/cyoushitrain20150110/cyoushitrain20150110.html

2015年1月7日、22:10分
今年もよろしくお願いします。
長距離列車の旅の項目に
昨年、臨時特急あけぼのに乗車した時の映像配信2個追加しました。
ほぼ全区間再生が可能です。
http://www.gatangotonsound1.com/akebono2014042728/akebono2014042728.html

2014年12月28日
フライトシミュレータFSXを完全に動作させる方法を久しぶりに更新しました。
3TB以上のHDDを導入した時、セットアップ方法の説明を追加しました。
それからIE8.0に戻すとFSXが安定します。但し、***CORE.DLLファイルを入れるのをお忘れなく。

2014年12月25日
長距離列車の項目の中に寝台特急北斗星最後の冬に映像配信を追加しました。
青森→札幌まで6時間55分程度の部分カットありの長旅映像です。
北海道の景色が楽しめます。途中、函館→森の間で駒ヶ岳が見れます。
12月16日は何と半日だけ晴れました。
久しぶりの映像配信追加致しました。
編成表を再度確認しました。それから北斗星の進行方向について詳細を追加しました。
写真1枚追加しました。
http://www.gatangotonsound1.com/hokutosei201412151617/hokutosei201412151617.html

2014年12月21日
長距離列車の旅の項目の中に
寝台特急北斗星の往復乗車に私も行って来ました。
今回はなんと行きは5号車3番のデュエットと帰りはツインデラックス8号車の4番です。
行きはシャワールームを体験。帰りは18:00予約のディナー。フランス料理のフルコースを体験しました。
どれも豪華な寝台特急北斗星の旅となりました。
走行音と写真をアップして置きます。
ビデオ映像については編集中です。

2014年10月25日
長距離列車の項目の中に
10月17日から18日にかけて日本海縦貫線号の旅に私も参加して来ました。
今回も録音が全区間取れましたので写真と共にアップ致します。
久しぶりの18時間の録音となりました。
写真をさらにアップ致しました。
http://www.gatangotonsound1.com/nihonkai2014101718jyunkannsen/nihonkai2014101718aomori.html

2014年8月24日
JR・国鉄方面に、8月23日(土曜日)、私も横浜線H1編成205系ラストランに乗車し無事に録音と撮影が出来ましたので
アップします。
205系が26年間、横浜線で活躍したとの事です。
これなかった人も、乗れなかった人も懐かしさをお楽しみください。
http://www.gatangotonsound1.com/yokohamaline205systemlastrun20140823/yokohamaline205lastrun.html

2014年7月13日
長距離列車の項目に臨時寝台特急あけぼの号の音を再度編集して見ました。
トーン調整と波形を再度修正し256kbpsに戻しました。
http://www.gatangotonsound1.com/akebono2014042728/akebono2014042728.html

2014年7月5日
JR・国鉄方面の項目に
6月21日(土曜日)に横浜線205系H11編成追っかけレポートを追加しました。
私も205系6ドア車を録音しに行きました。
本数も後わずかとなっていますので直ぐに205系に乗車出来るとは限りません。
E233系6000番台が大半を占めています。
この時点の205系運用本数は約5本程度です。
http://www.gatangotonsound1.com/sub002.html
これで今まで録音した車両がほぼ出揃いました。
72系73系電車は録音しませんでした。
クモハ12、101系、103系、201系、205系(2014年)、209系、211系、E231系。E233系(中央線)、
E235系山手線はデビューしたら録音して見ようと思う。

2014年6月28日
長距離列車の項目、編集ソフトで寝台特急の音のトーンを程よい場所に合わせて修正。
波形編集では3.5dbにパンして調整終了。
横須賀YYフェスタ2014と旧型客車の旅の項目に写真を2枚追加しました。

2014年6月22日
JR・国鉄方面、6月15日に横須賀YYのりものフェスタ2014と旧型客車の旅Bコースに私も行って来ましたのでアップします。
これは旧型客車がなんと東京駅10番線に乗り入れたのです。
感激しました。
http://www.gatangotonsound1.com/sub002.html

2014年5月30日
以前、私が録音した寝台特急富士はやぶさ号の走行音を再編集しました。
128kbpsから256kbpsへ変更。
17時間にも及ぶノーカットです。今となっては懐かしい。
http://www.gatangotonsound1.com/bluetrainfuji2009.htm

2014年5月3日
4月27日から29日にかけて臨時寝台特急あけぼの9021レの旅に私も行って来ました。
往復乗車のうち、片道のみアップします。
3号車B寝台です。
それから、私鉄方面に5月1日に乗車した東武東上線開業100周年記念に参加して来ました。
久しぶりのマイページ更新です。

2014年3月9日
長距離列車の旅の項目を整理致しました。
あけぼの号の映像だけ削除致しました。

2014年2月5日
フライトシム日記の中にある以下の通り追加再編集致しました。
自作PCの一部、パーツ変更について書いてあります。
http://www.gatangotonsound1.com/flight7474002008/newfsx/fsxpage.html

2014年1月4日
長距離列車の旅の項目に
2013年12月27日から28日にかけて寝台特急あけぼのに乗車して来ました。
録音については全区間収録出来ましたが、ビデオ撮影は途中長岡駅までとします。
では寝台特急あけぼのの旅気分でも楽しんで見ましょう。
2014年3月のダイヤ改正で引退してしまうのは寂しい限りです。

2013年12月26日
長距離列車の旅の項目に
2013年12月23日にありがとう183系日帰りM31編成千葉から長野への旅に
私も行って来ました。写真(スライドショーあり)・映像配信は再度編集済み。
映像配信は約5時間8分にも及びます。
聖高原駅で方向幕イベントの映像を追加しました。
183系1000番台を懐かしがって見ましょう。
ラストランに乗れて嬉しかったです。
http://www.gatangotonsound1.com/sub1.html

2013年11月24日
11月23日に西武池袋線3000系に乗車し、撮影と録音を致しました。
今回は年内に引退予定の3000系電車を追っかけてみました。
久しぶりのマイページ更新です。
私鉄方面にアップ。
http://www.gatangotonsound1.com/sub3.html

2013年9月15日
フライトシム日記の項目に
本物仕様のPMDGB737800の操縦日誌に追加しました。
羽田空港55ゲートに到着したシーンをアップしました。
給油シーンも見れます。
今回の航路もJAL172便、RJBB-RJTT

2013年8月10日
フライトシム日記の項目に
本物仕様のPMDGB737800の操縦日誌としました。
これは私も最初からエンジンスタートが出来るようになりました。
かなりズームアップしてビデオを回していますので見やすいと思います。
手動着陸も余裕に可能。しかもILSの電波に沿って着陸します。
管制塔からの指示に従い着陸しないといけません。これもリアル。
これから操縦回数を増やして参りますので日誌としました。

2013年8月3日
私鉄方面に関東鉄道運転体験日誌を新たにアップ。
これは私も7月28日に関東鉄道常総線水海道車両基地内で運転体験をしました。
その模様をアップします。
今後も運転体験を継続する予定なので日誌としました。

2013年7月29日
鉄道面白写真集を更新しました。
西武鉄道池袋線に旧2000系更新車2両を目撃し撮影しました。
ビックリした。

2013年5月26日
私鉄方面、私鉄の走行音別館に西武鉄道池袋線9000系初期型の録音をアップ致しました。
これは2006年11月16日に録音しました。モハ9203
最初で最後の録音となってしまった。データ整理していてから見つかって本当に良かった。
池袋駅→石神井公園駅まで。
今では既にVVVF化が完了しています。

2013年5月25日
私鉄方面、私鉄の走行音別館に京浜急行2100系歌う電車をアップ致しました。
2013年度は2100系・2014年までには1000系と
モーターが全て更新されてしまうのでいつ聞けなくなるか不明です。
早めに録音をして見ました。
1000系017が1本、2100系41の1本と残りわずかとなりました。
1000系の方は金沢文庫行きとなりました。
1時間ぐらい京急品川駅で待ってようやく乗れました。今回は三崎口駅から10時37分の泉岳寺行き
をノーカットで録音しました。
土曜ダイヤ、京急品川駅発9時08分の快特三崎口行き9Aで来てくれました。
では珍しいドレミファ電車でも聞いて見ましょう。出発時1回だけ歌います。

2013年5月18日
ページ翻訳を追加しました。
メインページから英語・オランダ語・韓国語に翻訳しました。
各項目をクリックすると翻訳された文字で見れます。

2013年4月30日
長距離列車の旅の中に今度は4月27日から28日にかけて寝台特急鳥海号で行く青森・弘前への旅に私も
行きました。
写真・映像ともかなりの良好で撮れました。
走行音もノーカットで録音出来ました。
これは元、日本海の24系25型客車に又も乗れて良かったです。

2013年4月20日
4月14日(日曜日)長距離列車の旅の項目の下に団体臨時列車さよなら200系号と
485系北越10号のリレーの旅を追加致しました。
これは200系K47編成に乗車成功のページ内にアップ致しました。
これも上越新幹線の旅ですので同じ項目にあります。
私もこれに乗車出来てとても良い思いでとなりました。
ではさよなら200系号と485系は走行音のみとなりましたがお楽しみください。
3月11日の分は映像配信で見れます。これにも私は乗車しました。

2013年3月31日
私鉄の走行音別館に東武鉄道スカイツリー線8000系リバイバルカラー車に乗りに行きました。
この走行音をノーカットで楽しめます。
3月30日(土曜日)に乗車し録音も無事に出来て嬉しかったです。
これも1編成しかなくイベント終了後は動態保存されますので最初で最後の録音と
なってしまった。
では小旅でもお楽しみください。

2013年3月16日
長距離列車の項目の下に
3月11日に乗車した上越新幹線200系K47編成の映像を
ノーカットでアップします。
何とか電池が持ってくれて良かったです
これは3月16日のダイヤ改正後は廃止されてしまいます。
とき号は今後もあります。
今回、私もこれに乗車成功し無事にビデオ撮影が出来たのは
嬉しい限りです。最終日はかなり混むので5日前に乗車しました。
ではごゆっくり200系の旅をお楽しみください。
私鉄方面の項目に私鉄の走行音別館に日比谷線直通菊名行き1000系の録音をしました。
これは3月15日の最終日に録音した為、さよならアナウンス付となり
貴重な録音となりました。
これも偶然に乗車出来たのはラッキーでした。これも合わせてお楽しみください。
それから2月8日の夜にも東急東横線渋谷駅1番線で9000系の写真を撮影。
これも偶然です。偶然が重なり凄いラッキーでした。
後、私鉄方面の項目に2012年12月8日の秩父鉄道1000系ラストランの映像を再々修正致しました。
映像圧縮636kbpsに合わせましたので快適に見れます。

2013年3月12日
JR・国鉄方面に3月9日(土曜日)、ありがとう123系ぐるっと塩嶺号9143Mをアップ致しました。
私もこの臨時電車に無事に乗車出来ましたので映像配信と写真をお楽しみください。
今回、80名の乗車整理券を塩尻駅、11:30分から配られ、私は9:45分頃から
並びようやく乗車整理券を受け取り乗車出来ました。午前の部は既に満員でしたが
とても嬉しかったです。
映像も無事にほぼノーカットで楽しめます。途中停車時間は一部カットしてあります。
途中、小野駅で115系N52編成(貴重な2両編成)を撮影。
今回は下記のルートで旅をしました。
中央本線の新宿駅10番線7:00発のスーパーあずさ1号で塩尻駅に
行きました。2号車、モハE351−13
映像配信の転送サイズを636kbpsに修正しましたので快適に
見る事が出来ます。

2013年1月29日
今朝の山手線の通勤電車で何と緑のラッピング電車にこれで2回も乗車出来ました。
品川駅と田町駅で撮影しアップ致しました。
久しぶりの写真撮影です。
JR・国鉄方面の中にあるJR山手線103系さようならページの一番下に最新の写真をアップしました。
103系と比較して見ましょう。

2012年12月24日
私鉄方面に12月8日に秩父鉄道1007Fさよなら電車イベントに行って来ましたので映像と走行音を
アップ致しました。
今回はとても良い環境で収録出来ました。
データと映像配信のダウンロードサイズも変更して見ました。
圧縮率の変化はありません。。

2012年11月24日
鉄道映像と走行音の部屋、11月23日に臨時快速むさしの奥多摩号の写真と録音をして来ましたので
お楽しみください。
大宮駅3番線10:17分に乗車。終点奥多摩駅まで行きました。
長時間ビデオ撮影はカメラ不調の為記録されていませんでした。
アップロードが一時不調でしたが再開致しました。
これで正常に回覧可能です。

2012年10月30日
10月29日に撮影した東京駅丸の内北口です。
100年前に復元された東京駅を撮影し1枚アップしました。
お見事。

2012年10月14日
JR・国鉄方面に2007年2月2日に撮影したあかれんが駅舎の旧東京駅を撮影した記録が1枚残っていましたのでアップして見ました。
さすがに駅構内の天井までは撮るのが難しかった。
後にも先にもこれ1枚だけでした。

2012年10月13日
私鉄方面に東急東横線渋谷駅廃止まで後155日をアップしました。
これは10月12日、夜に訪れた東急東横線渋谷駅での珍しい車両、東京メトロ7000系が何と代走で
走った事です。中目黒駅で急行渋谷行きを待っていたら何とビックリ、7000系が来て乗車出来たのは
嬉しかったです。時間も既に20時30分を過ぎていました。

2012年9月20日
9月18日にJR両毛線115系とわたらせ渓谷鉄道の旅に日帰りで行って来ました。
鉄道映像配信と走行音の部屋にJR両毛線115系の映像配信を追加しました。
わたらせ渓谷鉄道では車両の写真をアップしました。
久しぶりのネタを見つけた。
JR両毛線115系も211系に置き換わろうとしています。
211系の編成を確認しました。
115系の動向が気になるところです。

2012年7月28日
私鉄方面に7月8日(日曜日)、関東鉄道運転体験、水海道車両基地内で
キハ0型の運転体験をしました。
今回はキハ008のブレーキ扱いのイメージのみアップしました。
このブレーキ扱いは非常に難しい為、初めての方はイメージが難しいと思いますので
アップして見ました。
私は何回か体験しているのでイメージが判ります。
慣れてくると計器類を見ないで停止位置に持って行ける様になります。

2012年6月24日
フライトシミュレータ日記をさらに追加しました。
フライトシミュレータ面白風景集を追加しました。
神津島空港から離陸して神津島の遊覧飛行を楽しんで見ました。
高度およそ2450フィートでフライトしました。

2012年6月23日。
私鉄の走行音別館、6月21日に東京メトロ副都心線の練馬高野台駅7000系映像と
西武池袋線、通勤準急所沢行きを大泉学園駅までアップ致しました。
それから6月23日に西武新宿線の拝島快速のノーカットをアップ致しました。。
10:50分発をアップ致しました。さらに西武新宿線からの乗り入れの西武球場前行きの写真1枚も
アップしました。
これは6月30日、西武鉄道がダイヤ改正する関係で拝島快速の運用が廃止されてしまう為に録音しました。
珍しい走行音と写真が撮れて良かったです。

2012年6月11日
お知らせ、寝台特急日本海・きたぐにとも臨時列車として当面走るそうです。
JR時刻表で確認して見ましょう。
定期列車としては離脱しております。

2012年5月22日
フライトシミュレータ日記にB737−800操縦日記を追加しました。
5月20日に中部国際空港からインチョン空港までのFS体験をしました。
PMDGB737−800。JAL仕様でございます。
初フライトに成功しました。
以前、B744では羽田からインチョン国際空港まで既にフライト済みですが
B737−800では初めてです。

2012年5月13日
2月23日に行った時の寝台特急日本海4002レの映像と写真を追加しました。
弘前駅→大鰐温泉駅までと
寝台車内です。

2012年2月26日
寝台特急日本海ありがとう特集を再編集致しました。
写真2枚追加しました。
青森駅3番線、寝台特急日本海の入線シーンを追加致しました。
これが寝台特急日本海です。
湖西線の近江舞子駅→山科駅手前のトンネル内でビデオをカット致しました。
再編集致しました。
近江舞子駅を出ると、左手には琵琶湖が見れます。
2月23日、青森駅3番線19:31分に発車して2月24日の大阪駅3番線に到着したのは
AM11:00頃になってしまいました。
とても長い列車の旅を堪能致しました。

2012年2月25日
2月23日から2月24日にかけて寝台特急日本海4002レに私も無事に乗車致しました。
青森駅3番線19:31分発から大阪駅までのノーカット録音を無事に終えましたので
搭載致します。
敦賀駅で何と連結作業4回もミスするヒヤリハット付。

2012年2月12日
鉄道他社線乗り場リンク集を整理致しました。

2012年2月8日
C6120復活号の走行音のファイル抜けを復旧致しました。

2011年12月28日
11月11日に買った西武鉄道の記念切符の写真を1枚追加致しました。
鉄道面白写真集です。

2011年11月12日
11月11日、私も西武鉄道池袋線の記念乗車券を手に入れる事が出来てとても嬉しかったです。
早朝、AM5時頃の出来事でした。
テレビ朝日からインタビューを初めて受けました。
一生の宝物です。とカメラマンに言いました。
その後、自宅でテレビを見ていたら9時46分に何と私がテレビで放映されました。
とても良い思いでとなりました。
ありがとうとざいました。

2011年7月2日
6月25日に私もSLC6120復活号に往復乗車した模様を
マイページのJR・国鉄方面にさらにアップしました。
帰りの分の走行音、沼田駅→渋川駅方面のファイルを再編集致しました。
それから、水上駅、14時53分頃、C6120の連結作業の撮影をアップ。
では、行きと帰りの汽車旅をお楽しみください。

2011年6月27日
6月25日に私もSLC6120復活号に往復乗車して来ました。
今回、他では見れないノーカット版をお送りします。
ファイルは3分割ですが映像と音と共にノーカットで編集してあります。
風防が上手く出来ましので長時間聴いたり見たりしても快適に旅の回覧が可能です。
マイページのJR・国鉄方面にアップ致しました。
今後も、多少、写真と映像を追加する予定です。

2011年5月28日
私鉄方面に関東鉄道運転体験の模様の写真を追加しました。
トップページの写真を差し替えました。
キハ003の運転席です。

2011年4月29日
私鉄方面に関東鉄道運転体験の模様をさらに
数点アップしました。
他では見れない貴重な写真や映像です。。

2011年4月24日
私鉄方面に関東鉄道常総線プレミアム運転体験の模様を
アップ致しました。
久しぶりの鉄道イベントに行って来ました。

2011年3月19日
長距離列車の項目の寝台特急富士号乗車記に大分駅3番線で撮影した
特急にちりん485系2枚
を再アップしました。
久しぶりに鉄道写真を整理して見ました。
2011年3月のダイヤ改正で特急にちりん485系が運用離脱する事になったのは寂しいです。
写真差し替えました。
クモハ485−3

2011年2月21日
私鉄方面に鹿島鉄道運転体験ありがとうを再アップしました。
運転体験映像は抑止しています。
私が撮影した駅構内の車両をいくつか撮ってみました。
j構内風景映像はそのまま残しています。
今となってはもう過去の存在。
鉄道関係も忘れてはいません。
飛行機と共にテッチャンも続行中です。

2011年2月13日
JR・国鉄・地下鉄の走行音博物館
の中に京浜東北線209系の走行音をアップしました。
これが最初で最後の録音になってしまうとは。
貴重な快速運転中の走行音です。
湘南新宿ライン特別快速の走行音をアップしました。

2011年1月29日
B747-400操縦日記の中に国際線フライトプランダウンロードコーナーを大幅に航路を修正致しました。
東京国際空港羽田からLos Angeles International Airport経由してニューヨークジョンエフケネディ 空港
へ向かいます。
このルートですと燃料不足に心配は無くなります。
2つのルートを分けて搭載しました。

2010年11月23日
B747−400操縦日記の中にフライトプランを2つ追加致しました。
イスラエルにあるテルアビブ方面の空港LLBGからフランクフルト経由(EDDF)、
東京羽田国際空港(RJTT)へのフライトプランを構築致しました。
新滑走路、D滑走路 Ranway23 へ
着陸出来るルートにも対応しています。
これで当面、長いフライトが楽しめそうです。
フライトシミュレータに自身のある方はトライして見てね。

2010年11月17日
鉄道面白写真集に変更致しました。
久しぶりに鉄道写真を撮りました。
マヤ342006を撮影。
他多数増えました。

2010年11月8日
ANAで行く国内線操縦日記を久しぶりに追加しました。
自作シーナリーです。

2010年10月28日
それからB747−400操縦日記へ行くの項目の中に
FSXが安定して動作させる方法を改定致しました。
これで本当に稼働出来るようになりました。
おまけに羽田の国際線ターミナルとD滑走路も正常に稼働しました。

2010年10月17日
長距離列車の旅の項目に特急はつかり号の写真と映像をアップしました。
私も撮影に行きました。

2010年10月9日
10月8日、携帯電話で撮った鉄道写真集の中で
185系踊り子号を使用した電車で何とその編成だけ
湘南色になっているのに驚きました。
久しぶりの撮影です。
又も、許可を得て運転席の撮影に成功しました。
7号車、クハ185−206

2010年9月18日
写真1枚差し替えました。
2006年3月17日の時の写真です。
スハネフ14 3 富士号側
懐かしいです。

2010年9月11日
久しぶりにデータを更新致しました。
プルダウンメニューにあるB747-400操縦日記の中にある
フライトシミュレータFSXを完全に動作させる方法改訂版
を大幅に改正しました。
著者はやっとB747-400のエンジンスタートからシャットダウンを完全に
覚えました。
但し、FFS(PMDG747−400のみ限定です)。

2010年6月26日
携帯電話で撮った鉄道写真集で謎のSL列車を撮影した。
後は見てのお楽しみ。

2010年6月5日
各路線乗車案内の中にJR・国鉄・地下鉄の走行音博物館にあるファイルを1つ都合により削除しました。

2010年5月25日
各路線乗車案内の中に携帯電話で撮った鉄道写真集を立ち上げました。
ちょっとおやと思う電車も見れます。

2010年5月15日
私鉄方面に京浜急行、京急蒲田(空)第1踏切特集をアップ致しました。
これは5月16日の上線(品川)方面が高架橋になる為、
早めに撮影致しました。
見所は踏切区間だけ単線でしかも、警報機が鳴っている間に行き来する電車。
映像配信は636kbpsへ変更済み。
長距離列車の旅の中に北陸号の映像配信を改良しました。
636kbpsへ変更済み。津幡駅手前から金沢駅まで

2010年5月2日
各路線乗車案内の中に東京メトロ有楽町線特集を再度アップしました。
07系が有楽町線を走行していた頃の音が聞けます。
まさか10000系に変わってしまうとは驚きです。
今となっては懐かしい。
黄色い帯のみは今となってはもう見る事も出来ませんね。

2010年4月30日
長距離列車の旅の中に寝台特急北陸号の写真数点と映像配信を追加しました。
今となっては懐かしいです。

2010年4月23日
マイページのデータを整理致しました。
フランクフルト方面の日記を一部修正しました。
鉄道他社線乗り場も修正しました。

2010年3月28日
B747-400操縦日記の中にJALウエイズで行くホノルル空港行き操縦日記を数点アップ
致しました。
JR・国鉄方面でも東海道本線113系ありがとう特集をこちらのページへ移動済みです。

2010年3月27日
今まで3本のマイページがありましたが
メインページ1つを廃止し、2本のマイページのみの運用にしました。
これにより、さらに見やすくなるようにしました。
長距離列車の旅で寝台特急北陸号の写真を数点追加しました。
富士号と共に消えてしまった列車です。

2010年3月26日
B747−400操縦日記のフライトプランダウンロードコーナーで
ホノルル空港行きのリアルなルートを構築致しました。
太平洋を横断します。

2010年3月22日
自作PCが新しくなりました。
フライトシミュレータFSXを完全に動作させる方法を
アップ致しました。
http://www.gatangotonsound1.com/flight7474002008/flightplan.htm

2010年2月26日
長距離列車の旅の項目の中に
寝台特急北陸号乗車記をアップ致しました。
今回もなんとノーカット録音に成功致しましたので
リアルな日本の夜行列車の旅をお楽しみください。
これも今回3月のダイヤ改正で廃止されてしまうので
寂しいです。
それからOSは当面、VISTAに戻して利用しています。

2010年1月24日
B747-400操縦日記の中に
プログラムの互換性のインストールタイミングを追加しました。

2010年1月23日
B747-400操縦日記の中に
成田空港→グアム行きの航路を1001へ変更しました。
ホールディングパターン経路も追加しました。

2010年1月2日
今年もよろしく。
B747-400操縦日記の中に
PMDG747-400の互換性情報を追加しました。
WINDOWS7の動作検証結果が出ました。

2009年12月28日
私鉄方面に東急東横線桜木町駅廃止レポートを再度アップ致しました。
今後はこちらで懐かしい映像を見る事が出来ます。

2009年12月27日
B747-400操縦日記の中に小型機で行く東京遊覧飛行日記をさらに数点アップしました。
東京ドーム・新宿駅・都庁など普段見慣れた風景を上空から眺めて見ましょう。

2009年12月26日
B747-400操縦日記の中に小型機で行く東京遊覧飛行日記をアップ致しました。
今後、東京の町並みを色々な角度から見ましょう。

2009年12月18日
私鉄方面に江ノ島電鉄304号さよなら特集を再度アップ致しました。
とても懐かしい映像です。

2009年12月12日
マイページ表紙にグーグルマップをリンク致しました。
これで駅名の検索が可能になります。
これでどこを走行しているかが分かると思います。

2009年12月11日
JR・国鉄方面の中にJR東日本の武蔵野線103系を
再度アップ致しました。

2009年12月10日
長距離列車の旅の中に寝台特急富士・はやぐざ号の映像配信を
再度アップ致しました。
他では見れない貴重な映像が多数あります。
私が現地へ出向いて撮影致しました。
これは見てのお楽しみ。
今となっては見る事も乗る事も出来ません。

2009年11月29日
表紙ページを整理致しました。
今後、この表紙で増やしていく予定。
各路線乗車案内の中に東京メトロ東西線5000系を
再度アップ致しました。

2009年11月28日
最近の鉄道映像配信と走行音の中に
湘南新宿ラインを再度アップしました。

2009年11月23日
マイページ表紙をリニューアル工事致しました。
色々とマイページ表紙を変えたりしていますので
ご了承ください。
今後、鉄道旅行の旅などを増やしてく行く予定です。

2009年11月20日
各路線乗車案内の中に私鉄の走行音音質改良板に
都電荒川線の特集を再度アップしました。
お手数ですが再度、更新ボタンを押してご回覧ください。

2009年11月15日
TOPページの一覧表を再度見やすく致しました。

2009年11月14日
各ページ案内の下に鉄道他社線乗り場を再編集致しました。
JR東日本の常磐線103系さようならを再度アップ致しました。
いつもご乗車ありがとうございます。

2009年11月12日
ページ案内の中に京浜東北線209系910番台の写真と走行音を
再度アップしました。
今では209系試作車はありません。
E233系になりつつあります。

2009年11月11日
各路線乗車案内の中に総武線101系走行音を再度アップしました。
ファイル抜けを解消しました。

2009年11月10日
国鉄山手線・JR山手線103系さようならをアップしました。
以前、別ページで搭載してあったのをこちらへ引越ししました。

2009年11月9日
各ページ案内を見やすくしました。

2009年11月7日
各ページ案内を整理致しました。
各路線乗車案内の中に
クモハ40074の車内写真を一枚アップしました。

2009年11月5日
各路線乗車案内を整理中・・・。
トップランディングの音を2本再アップしました。

2009年11月4日から
マイページ運転再開しました。
各ページ案内に各路線乗車案内を再編集致しました。
ご乗車をお楽しみください。
今では見れない電車などが多数あります。
右の写真は中央線の101系
クモハ100−805です。
詳細は各路線乗車案内で見る事が
出来ます。

TOPメニューへ戻る