出発ロービーでお待ちのお客様、お待たせ致しました。
26番ゲートへ起こしください。
シミュレータの世界ですのでご了承ください。

オーバヘッドパネルから
各スイッチを必要に応じてONにします。


1Lドアが開いているのが見えます。
タワーからタキシングの許可を出します。
タキシングの許可が出たらCDUの画面からDEPARRボタンをクリックして
今回は34Lから離陸となります。

次にプッシュバックの許可を出します。
シートベルト・禁煙サインをそれぞれONにします。
オートブレーキは3に設定します。
ドアを閉め、いよいよプッシュバックの時間が来ました。
スボイラーもチェックして置きます。

いよいよ成田国際空港26番ゲートからプッシュバックします。
プッシュバックの距離は約110に設定します。
角度はL・Rのどちらかに回して90度にしてタワーに連絡します。
パーキングブレーキを解除、各扉をロックします。
皆様、日本航空JL5201便は間もなくプッシュバックを開始致します。

タワーから離陸の許可が出て無事に離陸が成功し
皆様、日本航空JL5201便にご搭乗頂きまして誠にありがとうございます。
当機は順調に飛行中でございます。
巡航高度25000フィートへ向けて上昇中です。
シートベルトサインが消えるまでは外さない様、お願い致します。
MCPパネルから所定の航路に達したらLNAV・VNAVボタンを押してから
オートバイロットをエンゲージします。
ALTは25000フィートにダイヤルします。

しばらくの間、空の旅をお楽しみください。

次へ進む